(2019年8月5日加筆修正)
発酵素「するり」を使った豆乳グルトを食べて便秘が治った佐々木みのりです。
先日のブログでチラッと書いただけなのに、たくさんの患者さんから問い合わせ殺到の発酵素「するり」。
既に定期的に購入されて愛用されている患者さんも多く、摂取された患者さんやスタッフからは嬉しい声を頂いています。
特に遠方の患者さんほど購入されていますね。
何故だろう・・・?😅
今回効果があったのは「するり」を使った豆乳のヨーグルト(豆乳グルト)です。
カゼインフリーを実践しているので普通のヨーグルトは使いません。
以前、普通のヨーグルトに「するり」を入れて発酵させていたのですが、カゼインを摂取すると調子が悪くなるため途中で挫折・・・
何とか美味しく食べる方法はないものかと模索していたら豆乳グルトを教えてもらいました!
植物性の乳酸菌のほうが日本人の腸には合っているような気がします。
腸内環境が改善すれば肌に変化が現れます。
アトピー性皮膚炎の患者さんの腸内環境を改善したら皮膚症状が良くなったという報告も多いです。
腸と肌は密接に関わっているので、どんな化粧品を使うかも大切ですが、何を食べるかも大切です。
「するり」豆乳グルトの作り方
【材料】
・米のとぎ汁
・発酵素「するり」
・無調整豆乳
※水道水は塩素で乳酸菌が繁殖しにくいので、できればミネラルウォーターや浄水したお水で。
【作り方】
1. 米の一番とぎ汁500mlをペットボトルに入れ、「するり」を大さじ1を加えて振り、2日ほど常温で放置。(1日1回振る)
ペットボトルを使用して下さい。(出来れば炭酸飲料が入っていたペットボトルが丈夫でいいです!)
発酵するので瓶だと破裂する可能性があります!!
一人暮らしの人は半分の量で作成してもいいです。
その場合は米のとぎ汁250mlに「するり」大さじ1/2を入れて下さいね♪
ただし、使用するペットボトルも小さい物にしてくださいね〜。
でないとプシュッと音がしないので、発酵が進んでいるかどうか分かりにくいです。
蓋を開けてプシュッ!と音がすれば発酵完了!
乳酸菌入り米のとぎ汁の完成♫(酸っぱい匂いがしています。)
変な匂いやカビが生えて入れば失敗なので破棄してください💦
2. 次は乳酸菌で豆乳ヨーグルトを作ります。
容器を煮沸消毒します。
パイレックスなどの容器でOKです!
豆乳500mlに乳酸菌入り米のとぎ汁50mlと「発酵素するり」大さじ1~7(便通と好みでどうぞ💖)を混ぜる。
(私は大さじ1でも十分効果ありました!!)
↑これをしっかり混ぜ混ぜしてくださいね。
4.常温で一晩放置(約12H)して完成!
室温によって放置時間の長さが異なり、固まり具合が変わります。
様子を見ながら、調整ください。
ゆるめが好きな方は一晩放置で、ちょっと固めが好きな方は、さらに時間をおくとプリンのように固まります。
(時間をかけて発酵させ、水分を濾すとクリームチーズの様なものができます。低脂肪のうえ、乳酸菌の働きも期待できますね。)
その後、冷蔵庫で保管すれば、変化が遅くなります。
お好みで、甘みを調整してお召し上がりください。
「するり」豆乳グルトの美味しい食べ方♪
出来上がった豆乳グルトをそのまま食べてもいいのですが、私はちょっと味が苦手なのでジャムを入れて頂いています😊
色々なジャムを試しましたが、私が好きなのは「ゆずジャム」と「マーマレード」です。
量はお好みで入れて下さいね♪
あとハチミツを入れても美味しいかも💖
ケーキに添えても美味しいですよ↓
フルーツにかけて食べてもいいですね↓
非常に相性がいいです↓
どんな風に食べるのかは自由です。
お好みでどうぞ〜💕
こんな美味しい食べ方あるよ!!と報告して下さいね〜♪
ブログで紹介させて頂きます✨
食べる回数と量
私は頑固な便秘なので少々食べ過ぎても大丈夫ですが、おなかがゆるくなる人もいるかもしれません。
最初は少量から食べてみて下さい。
1日3回、食後のデザートとして食べてもいいですし、1日1回食べるだけで私は十分便通に効きました✌
診療所の患者さんの多くが摂取しているFK23の「イミューナ」と同じく、腸内の環境を改善します。
するりでいろんなものが発酵するので、まさしく自分の腸内を発酵させて、最高のぬか床を作るイメージですかね😊
摂取されている患者さんの効果についてはブログでも紹介していきますが、うつ病にも効いています。
やはり腸脳相関ですね!
腸がキレイになるとカラダもココロも健康になりますよ。
薬ではない便通治療をこれからも模索し続けていきたいと思います。
まさしく私が目指している「食べる治療」を実現できた発酵素「するり」🌟
お試しパックもありますので一度、作ってみて下さい💕
発酵素「するり」は診療所の窓口で買えます!
ブログを読んだ人から問い合わせが殺到していますが、これは「薬」ではなく「食品」なので、診療所の患者さんじゃなくても窓口で購入出来ます。
するりミニパック(50g)
するりミディアムパック(200g)
するり大パック(400g)
3種類があります。
診察は必要ありませんが電子カルテ登録等しなければならないので、購入希望の方は事前にお電話で詳細をお尋ね下さいね♪
06−6941−0919
「するり」はどんな食べ方をしてもOK!
今回は豆乳グルトの作り方をご紹介しましたが、どんな食べ方をしてもいいんです👌🏽
例えば・・・
うちのスタッフは納豆に少量ふりかけて食べていますが、たったそれだけでも「便のニオイと量が全然違うんです!むっちゃいいです!」と言っています😅
Naturalなkitchenなつきさんのお弁当には料理に砂糖代わりに使ってもらっています。
コーヒーや紅茶に砂糖代わりに入れて混ぜ混ぜして飲んでもOKです!
面倒だという人には直接ティースプーンすり切り1杯のするりをそのまま口の中に入れてお水と一緒にゴックンしてもらってもOKです😅
わらび餅にきな粉と一緒に振りかけても美味しいですよ💖
どんな使い方でもOKです✌
こんな使い方したら美味しかったよ!ということがあれば是非是非、報告して下さい♪
薬じゃないのでたくさん食べても大丈夫なんですが、人によったら少量でお通じに効き過ぎて軟便になる人もいるので、便をみながら調節して下さいね!
皆さんの便通が良くなることを祈ってます✨
診療所のセラピードッグ「ラブ」🐾
ボクも毎日食べてるよ🐶
これでボクの病気も治ると嬉しいな