地震や台風などの災害でライフラインが途絶えたとき、真っ先に困るのが「トイレ」。
ところがトイレの備えをしている人はごくわずか。

どう備えればいいのか分からない人も多いでしょう。
そこで今日は非難トイレ「ラップポン」をご紹介。

使い方もシンプル・簡単。

軽くてコンパクト!
クローゼットや押し入れにも入ります。

熱圧着なのでニオイも漏れません。

別売りですがバッテリーを購入されることをオススメします。
様々な用途に使えて便利です。

水や食料の備蓄も大切ですが、まずは待ったなしの排泄のために災害用トイレとして「ラップポン」はオススメです。
自宅と診療所で災害用トイレとして同じ形式のトイレの購入を検討していたのですが、価格が20万円前後と数台備えるには高額で、しかも場所を取るため購入を迷っていました。
このトイレなら手が届く価格で、しかも本当に軽くてコンパクトで場所を取りません。
一家に一台、備えあれば憂いなしだと思います。


みのり先生
(この記事を応援する)




